Daily Acorn|8月18日(月)|週末~月曜午前を3分で

こちらは月曜~土曜のランチタイムにお届けする(かもしれない)直近相場まとめ「Daily Acorn – 日刊どんぐり」のお試し版です。

シリーズ化するかどうかは未定ですが、ゆるく更新チャレンジ中!

この記事はで読むことができます。

MorningScout – 朝の目線チェック!

まずは今朝、Xにポストした内容から。

自分のトレードのためにも、前日までの相場材料をおさらいしたり、当日の注目イベントをチェックしたりしています。

平日はほぼ毎朝投稿してるので、よかったらのぞきに来てください!

週末~月曜午前を3分で!

週末の材料

28日(土)の相場材料

■ 米露首脳会談は双方が成果を強調も、具体的な進展なし

トランプ大統領「一定の進展あった」(詳細を表示

▸トランプ大統領「停戦合意ではなく和平合意を目指すべき」「合意妥結はゼレンスキー大統領次第」
▸プーチン大統領「大統領がバイデン氏でなくトランプ氏なら、軍事衝突は避けられた」

▸ウクライナの領土割譲と米国による安全保障を条件に合意を目指す方針との観測

29日(日)の相場材料

ゼレンスキー大統領、領土割譲前提の和平を改めて否定

▸ ゼレンスキー氏は18日にトランプ大統領と会談予定
▸ フォン・デア・ライエン欧州委員長ら、欧州首脳も同席を表明

18日(月)|本日ここまでの動き|日足:今のところ陽線

ドル円は147円前半で始まり、147円半ばまで上昇。今週はジャクソンホール会議を控え、イベント前の調整や揉み合いも想定される。

時間帯ごとの相場材料

 東京時間・前半 TOKYO Morning Session

お盆明けの東京市場は円売り優勢でスタート

▸ 仲値にかけて円売りが進行し、ドル円・クロス円ともに上昇

日経平均株価は74円高で始まり、再び史上最高値を更新

▸ 高値は4万3700円台
▸ ただし先週金曜日の米株は主要3指数がまちまちで終了
▸ ジャクソンホール会議を前に、株高の調整リスクも意識したい