Daily Acorn|8月15日(金)|木曜~金曜午前を3分で

こちらは月曜~土曜のランチタイムにお届けする(かもしれない)直近相場まとめ「Daily Acorn – 日刊どんぐり」のお試し版です。
シリーズ化するかどうかは未定ですが、ゆるく更新チャレンジ中!
この記事はで読むことができます。

まずは今朝、Xにポストした内容から。
自分のトレードのためにも、前日までの相場材料をおさらいしたり、当日の注目イベントをチェックしたりしています。
平日はほぼ毎朝投稿してるので、よかったらのぞきに来てください!

東京時間 TOKYO Session
■ ドル円は続落
▸ 147.40付近で始まったが、すでに146.40付近まで1円下落
▸ ベッセント氏の「FRB利下げ」「日銀利上げ」要求発言が引き続き重石
■ 日経平均株価は145円安で寄り付き、続落
▸ 前日まで7営業日連続の陽線となり史上最高値を更新していた
▸ この日は利益確定売りが優勢
■ 豪雇用統計の発表後、一時豪ドル買い
正規雇用者数が大幅増(クリックで詳細を表示)
▸新規雇用者数:2.45万人(予想 2.5万人、前回 0.2万人 → 0.1万人に下方修正)
▸失業率:4.2%(予想 4.2%、前回 4.3)
▸常勤雇用者数:6.05万人(予想 なし、前回 -3.82万人 → -3.66万人に上方修正)
▸非常勤雇用者数:-3.59万人(予想 なし、前回 4.02万人 → 3.76万人に下方修正)
▸労働参加率:67.0%(予想 なし、前回 67.0%)
ニューヨーク時間 NEW YORK Session
■ 米PPIが予想を大幅に上回り、ドル買い戻し
総合・コア共に予想を上回る強い伸び(詳細を表示)
▸PPI(前月比):0.9%(予想 0.3%、前回 0.0%)
▸PPI(前年比):3.3%(予想 2.5%、前回 2.3%)
▸コアPPI(前月比):0.9%(予想 0.3%、前回 0.0%)
▸コアPPI(前年比):3.7%(予想 3.0%、前回 2.6%)
▸ ドル全面高となったが、対円でも、対ユーロやポンドでもCPI前の水準には戻せず
東京時間・前半 TOKYO Morning Session
■ 日本の第2四半期実質GDP(1次速報値)が予想を大幅に上回り、円全面高
過去分も上方修正され、5期連続プラスに(詳細を表示)
▸実質GDP(前期比):+0.3%(予想 +0.1%、前回 0.0% → +0.1%に上方修正)
▸実質GDP(前期比年率):+1.0%(予想 +0.3%、前回 -0.2% → +0.6%に上方修正)
▸GDPデフレータ(前年比):+3.0%(予想 +3.1%、前回 3.3%)
▸ 日銀の利上げ前倒し観測でドル円は147前半へ軟化
■ 日経平均は217円高で始まり、再び4万3000円台を付ける
▸ 日銀の利上げ観測で反落するも、反転上昇中