Daily Acorn|8月26日(火)|月曜~火曜午前を3分で

こちらは月曜~土曜のランチタイムにお届けする(かもしれない)直近相場まとめ「Daily Acorn – 日刊どんぐり」のお試し版です。

シリーズ化するかどうかは未定ですが、ゆるく更新チャレンジ中!

この記事はで読むことができます。

MorningScout – 朝の目線チェック!

まずは今朝、Xにポストした内容から。

自分のトレードのためにも、前日までの相場材料をおさらいしたり、当日の注目イベントをチェックしたりしています。

平日はほぼ毎朝投稿してるので、よかったらのぞきに来てください!

月曜~火曜午前を3分で!

25日(月) 日足:陽線

先週金曜日、パウエル議長の発言を受けてドル円は急落し、安値圏で引けた。週明けはゴトー日による実需のドル買い・円売りが支えとなり、146円台後半から147円半ばまで上昇。ロンドン時間は英国が休場のため動意薄となったが、夜はドル買いが再燃。ただし、円売りよりもユーロやポンドの売りが目立ち、ドル円は148円には届かなった。

時間帯ごとの相場材料

 東京時間 TOKYO Session

ドル円は今月のレンジ下限付近から反発スタート

▸ 先週金曜日は、パウエル議長の発言で148円後半から146円半ばまで急落
▸ パウエル氏は「雇用の下振れリスク」に言及し、追加利下げを示唆(詳しくは→ 8/23の記事

ビットコインが急落

▸ 報道によれば、大口保有者が資金をイーサリアムにシフトしたことが背景
▸ 東京時間序盤は買い戻しが入るも、午後からは再び上値が重くなった

日経平均株価は344円高で始まるも、上げ幅縮小

▸ 4万2977円で寄り付き、一時4万3000円台を回復するも反落
▸ 今週はエヌビディア決算を控え、ハイテク株を中心に調整局面も想定される

 ロンドン時間 LONDON Session

英国が「Summer Bank Holiday(夏の振替休日)」で休場

 ニューヨーク時間 NEW YORK Session

新築住宅販売件数は予想を上回った

▸ 7月販売件数:65.2万件(予想 62.9万件、前回 62.7万件 → 65.6万件に上方修正)

ドル買い継続も、円売りは一服

▸ ユーロやポンドの売りが目立ち、ユーロ円は日中の上昇を打ち消して陰線引け

26日(火)|本日ここまでの動き|日足:今のところ陰線

トランプ大統領がクックFRB理事を「即時解任する」と発言し、急速にリスクオフが進行。ただし、現時点では正式に解任されたわけではなく、クック氏は不服申し立てを行うことも可能とみられる。ドル円は一時147円を割れたが、仲値後はやや持ち直している。

時間帯ごとの相場材料

 東京時間・前半 TOKYO Morning Session

トランプ大統領がクックFRB理事を「即時解任」発言、再び急速なドル売りに

▸ ゴールド買い・株売り・暗号資産売りと、リスクオフ+ドル売りの展開
▸ クック理事は先週、住宅ローン不正疑惑をめぐってトランプ大統領から辞任を要求されていた(詳しくは → 8/21の記事
▸ ただし、現状「即時」解任は法的に難しく、正式発表はこれからとの見方
▸ クック氏が裁判所に不服申し立てを行う可能性も指摘される

ドル円は147円台後半から一時147円割れまで急落

▸ 仲値後は反発し、147.30前後まで戻している

日経平均株価は188円安で寄り付き、続落

▸ 4万2619円で寄り付き後、クック理事解任報道を受け、米株先物とともに下落
▸ 一時4万2100円台まで下値を広げる