Daily Acorn|8月22日(金)|木曜~金曜午前を3分で

こちらは月曜~土曜のランチタイムにお届けする(かもしれない)直近相場まとめ「Daily Acorn – 日刊どんぐり」のお試し版です。

シリーズ化するかどうかは未定ですが、ゆるく更新チャレンジ中!

この記事はで読むことができます。

MorningScout – 朝の目線チェック!

まずは今朝、Xにポストした内容から。

自分のトレードのためにも、前日までの相場材料をおさらいしたり、当日の注目イベントをチェックしたりしています。

平日はほぼ毎朝投稿してるので、よかったらのぞきに来てください!

木曜~金曜午前を3分で!

21日(木) 日足:陽線

注目のジャクソンホール会議開幕を当夜に控え、ドル円・クロス円は下げ止まってやや反発。夜は米PMI製造業の上振れやFRB要人のタカ発言がドル買い材料となり、ドル円は148円台半ばまで上昇した。

時間帯ごとの相場材料

 東京時間 TOKYO Session

為替は方向感なし

▸ FOMC議事録公表後の水準を維持

日経平均株価は105円安で寄り付き後、軟調

▸ 4万2783円で寄り付き、続落
▸先週木曜日の安値(4万2600円付近)を一時割り込んだ

 ロンドン時間 LONDON Session

イベントを控えドル円・クロス円は下げ止まり、若干反発

▸ドル円は147.50を抜けると148円手前まで戻した

 ニューヨーク時間 NEW YORK Session

ジャクソンホール会議、開幕

米新規失業保険申請件数が予想を上回り、一時ドル売りに

8/10 ~8/16分 新規失業保険申請件数(クリックで詳細を表示

▸申請件数:23.5万件(予想 23.2万件、前回 22.4万件)
▸継続受給者数:197.2万件(予想 195.9万件、前回 194.2万件)

▸ ドル円は147.60付近で下げ止まった

米PMIが製造業・非製造業ともに予想を上回り、再びドル買い戻しの流れに

8月PMI速報値(詳細を表示

▸製造業PMI:53.3(予想 49.7、前回 49.8)
▸非製造業PMI:55.4(予想 54.3、前回 55.7)
▸コンポジットPMI:55.4(予想 54.0、前回 55.1)

▸ ドル買いが強まり、148円半ばまで上昇

ボスティック総裁(アトランタ連銀)「年内1回の利下げが依然自身の見通し」

22日(金)|本日ここまでの動き|日足:今のところ陽線

ドル円は欧米市場の流れを引き継ぎ続伸。ただし、本日は23時にパウエル議長の講演を控えており、このあとは動きにくい展開が想定される。

時間帯ごとの相場材料

 東京時間・前半 TOKYO Morning Session

日本CPIはコアが予想を上振れるも、伸び縮小を確認

日本7月全国CPI(詳細を表示

▸総合(前年比):3.1%(予想 3.1%、前回 3.3%)
▸生鮮除くコア(前年比):3.1%(予想 3.0%、前回 3.3%)
▸総合は3ヵ月、コアは2ヵ月連続での伸び縮小となった

▸ 市場の反応は限定的

ドル円は仲値にかけ前日高値を更新

▸ 148.30付近から148.70付近まで上昇

日経平均株価は前日安値を更新したあと反発

▸ 19円高の4万2629円で寄り付き、4万2300円台まで安値を広げた
▸ 現在はプラス圏を回復