Daily Acorn|8月6日(水)|火曜~水曜午前を3分で

こちらは月曜~土曜のランチタイムにお届けする(かもしれない)直近相場まとめ「Daily Acorn – 日刊どんぐり」のお試し版です。
シリーズ化するかどうかは未定ですが、ゆるく更新チャレンジ中!
この記事はで読むことができます。

まずは今朝、Xにポストした内容から。
自分のトレードのためにも、前日までの相場材料をおさらいしたり、当日の注目イベントをチェックしたりしています。
平日はほぼ毎朝投稿してるので、よかったらのぞきに来てください!

東京時間 TOKYO Session
■ ドル円は前日安値を更新 → ゴトー日で持ち直し
▸ 欧米市場の流れを受け、朝方は円売り優勢でスタート
▸ ドル円は一時146.60円付近まで下落
▸ 9時以降はドル買い需要に支えられ147円台を回復
■ 米株の急反発を受け、日経平均株価も231円高でスタート
▸ 寄り後は上げ幅を拡大し、一時約300円高に
ロンドン時間 LONDON Session
■ 英7月サービス業PMI(確報値)が予想を上回る改善
市場は一時ポンド買いで反応(クリック詳細を表示)
▸PMI(購買担当者景気指数):51.8(予想 51.2、前回 51.2)
▸ポンド円は円売りにも支えられて195円半ば → 196円前半に上昇
■ 米雇用統計後に急伸した円に調整売り
▸ ドル円は147円に乗せると断続的に買いが出て147円後半まで上昇
▸ ただし前日高値には届かず
▸ ドルストレートもややドル買い戻しの動き(ただし、ポンドドルは底堅い)
ニューヨーク時間 NEW YORK Session
■ 米7月ISM非製造業景気指数は予想を下回った
価格上昇 + 雇用悪化、関税の影響じわり(詳細を表示)
▸景況指数:50.1(予想 51.5、前回 50.8)
▸仕入れ価格:69.9(予想 66.5、前回 67.5)
▸雇用:46.4(予想 なし、前回 47.2)
▸ 市場は一時ドル売りで反応し、ドル円は147.70付近→147.30付近まで下落
▸ 147円半ばで方向感なくNYクローズを迎えた
東京時間・前半 TOKYO Morning Session
■ 日本の6月毎月勤労統計調査は予想を下回った
実質賃金は6ヵ月連続のマイナスに(詳細を表示)
▸現金給与総額:2.5%(予想 3.1%・前回 1.0%)
▸実質賃金総額:-1.3%(予想 -0.7%・前回 -2.9%)
※いずれも前年比

今夜は米10年債の入札がありますね💡
それからクック理事の発言予定もあるので、ヘッドラインには要注意~✨