Daily Acorn|8月1日(金)|木曜~金曜午前を3分で

こちらは月曜~土曜のランチタイムにお届けする(かもしれない)直近相場まとめ「Daily Acorn – 日刊どんぐり」のお試し版です。
シリーズ化するかどうかは未定ですが、ゆるく更新チャレンジ中!
この記事はで読むことができます。

まずは今朝、Xにポストした内容から。
自分のトレードのためにも、前日までの相場材料をおさらいしたり、当日の注目イベントをチェックしたりしています。
平日はほぼ毎朝投稿してるので、よかったらのぞきに来てください!

東京時間 TOKYO Session
■ 中国7月PMIは……
製造業が4カ月連続50割れ(クリックで詳細を表示)
▸製造業PMI:49.3(予想 49.7、前回 49.7)
▸サービス業PMI:50.1(予想 50.2、前回 50.5)
■ 豪6月小売売上高は……
予想を大きく上回った(詳細を表示)
▸小売売上高(前月比):1.2%(予想 0.3%、前回 0.2%→0.5%に上方修正)
■ 日銀は金利据え置き、初動は円買い
▸ 物価目見通しの引き上げが円買いを誘い、一時148円半ばまで急落
■ 植田総裁の会見を受け、ドル買い・円売り再燃
会見では利上げに慎重な姿勢がみられた(詳細を表示)
▸「米中の関税合意は大きな前進」
▸「供給サイドの要因で物価が上昇している時に利上げすると、景気を冷やして所得を減らし、食料品への支出を減らして価格を下げることになる。それが望ましいかどうか」
▸「食品インフレはやがて落ち着く」
▸「為替水準、問題ない」
▸ ドル円は4月2日以来の150円台へ
ニューヨーク時間 NEW YORK Session
■ PCEデフレータは……
市場予想を上回る加速(詳細を表示)
▸総合(前月比):0.3%(予想 0.3%、前回 0.1%)
▸総合(前年比):2.6%(予想 2.5%、前回 2.3%)
▸コア(前月比):0.3%(予想 0.3%、前回 0.2%)
▸コア(前年比):2.8%(予想 2.7%、前回 2.7%)
▸ ドル円は150円を明確に抜けると、150.80付近まで急伸
▸ FRBの利下げ観測が後退し、株は下落
東京時間・前半 TOKYO Morning Session
■ 米国がカナダ製品に対する関税25→35%に引き上げ(米時間8月1日に発動)
▸ トランプ大統領は、カナダ首相から連絡はあったが「話していない」と発言
▸ そのほか、スイス製品に39%、南アフリカ製品に30%、韓国・イスラエル・トルコ・NZ製品にそれぞれ15%の関税を発表
▸ 発表後はややドル買いで反応
■ 2晩連続で買われてきたドルが依然優勢ながら、雇用統計を前に調整の可能性も
▸ ドル円は前日高値を更新したものの、150.90付近では伸び悩んでいる

FOMC、日銀会合と大きなイベントを通過し、すでにおなかいっぱいな今週。
でも今夜は大注目の米雇用統計が待っています💡
今日から8月!
油断せず、まずは確実に利食って、いいスタートを切っていきましょう✨